
TVアニメ「朝霧の巫女」OPより。激しく萌え可愛い巫女さん「ゆずっち」 |

ただし、黙っていれば・・・なのだが。 |

ゆずっちが飛び回っていた駅前です。はい。 |
|
 |

この駅前は、乱裁と巫女三姉妹が最初に激突した場所。 |

TVアニメ「朝霧の巫女」より |

三次駅のホームです。
「霧の都」三次にようこそ、とありますね。
三次は「朝霧」(秋から冬にかけての早朝)と「鵜飼」が有名。 |

芸備線。広島行きの快速は一両です。キハ40系 |

長いホームではあるけど、かなり寂しげな駅でもある。 |

珠ちゃんが・・・いたらいいなあ。。。
珠ちゃんが立っていたお店、で有名です。神社の近く。 |

作中で度々出てきた鉄塔ですね。
三次は「鉄塔」と「巴橋」と「比熊山」を目印にすれば迷うことはないですね。 |

イズミです。なんかよく買い物に行ってましたよね。 |

TVアニメ「朝霧の巫女」より。 そっくりですねww |

三次フードセンター。こちらも作中で見かけます。 |

倉子さんが佇んでました、ね。 |

CCプラザ。こちらも作中で(ry
これはホテルから撮影。この位置でホテルはバレバレ。。。
鉄塔がやっぱり目立ちますね。 |

CCプラザのなか。この中のシーンもそっくりです。
|

比熊山をみる |

歩道橋。山を見るなといわれましても、山が目印ですが何か? |

退院祝いの餅菓子は売っていません。。。 |

たばこ屋さん。 |

巴橋。 |

土手を疾走しても、神社と土手の位置関係は噛み合いませんでした。 |

ゆずっち、自転車大爆走の土手。。。 |

楠木が立っていました、ね。 |
|
|

三次名産の御菓子 「淡雪三姉妹」 小倉(倉子)と柚子と玉子(珠) |

こんなかんじで三姉妹が並んでいます |
 |
味はというと・・・
無茶苦茶に甘いです。激しく甘いです。
後悔するほどに甘いです。
これほど甘いと、ちょっと(ry |