| 
                   護國神社の風景 
 
埼玉縣護國神社       
(県社・さいたま市高鼻町・大宮公園鎮座) 
 
祭神:鳥羽伏見の役以降の国事に殉じられた埼玉縣關係の英霊51000余柱。 
 
 昭和9年4月9日、埼玉縣招魂社として設立鎮座。昭和14年に「埼玉縣護國神社」と改稱。 
 昭和21年に「宗教法人・埼玉県護国神社」と改稱し、さらに昭和23年に埼霊神社と改稱。 
 昭和27年に舊名に復し現在に至る。(以上、境内案内板による) 
                   
  
    
        | 
        | 
     
    
        | 
      埼玉縣護國神社 
      大宮公園の西端に隣接しています。 
      ただ、公園の端ですので人も少なくかなり 
      寂しい。 
      車だけは頻繁に走っていますが。 | 
     
  
 
 
 
 |