午前10時 大祭式 式典開始 |
ツイキャス動画
布多天神社大祭式開始22/09/25
時間: 14:05
|

|

|

|

|

|
境内を一周して、国歌斉唱・国旗掲揚
社殿内では10時15分から式典が執行された。
|

|

|
 |

|

|
11時45分。式典終了。参列者は社務所へと。おそらくこのあとは納会。
神楽殿では、13時・15時・17時・19時に杉並上高井戸の「斉藤社中」による里神楽が奉納。
私は17時と19時の回を観賞。
出演:斉藤社中
相模流神楽師を伝承。調布・世田谷・杉並等の神社祭礼において里神楽を奉納
17時『天孫降臨』
伊勢の国津神である猿田毘古神(サルタヒコ命)が天孫・邇邇藝命(ニニギ命)の行列を迎えるために待っていると行列の先駆けとして小者がやってくる。しかしお互いに行列を邪魔するものと勘違いをして争いとなり、小者は敗れて逃げ帰る。
小者の話を聞いた天宇受売命(アメノウズメ命)がサルタヒコ命にあってみると勘違いとわかり、無事にニニギ命の行列を迎える。
ニニギ命は二人に夫婦になるように申し渡し、二人は神前で相生の舞をまい、サルタヒコ命の先導で行列は出発する。
|
|
|
|
|

サルタヒコ命 |

先触れとしてやってきた小者 |

小者に事情を聞いてやってきたアメノウズメ命 |
 アメノウズメ命 |

アメノウズメ命と話し合うサルタヒコ命 |

降臨した天孫ニニギ命 |

アメノウズメ命とサルタヒコ命に結婚を命じるニニギ命 |

アメノウズメ命とサルタヒコ命に結婚を命じるニニギ命 |

相生の舞を演じる二人 |
 相生の舞を演じる二人 |

先導するサルタヒコ命
|
19時『稲荷山・悪鬼退治』
稲荷神(宇迦之御魂神)は狐使を通じて弓の名手である紀千箭(きのちのり)に人身を惑わす鬼を退治するように命じる。
紀千箭は稲荷山の二匹の鬼を弓で打ち、悪事をしないことを誓わせる。
|
|
|
|
|
|
|

薪夜神楽 |

薪夜神楽 |

薪夜神楽 |
 稲荷神(宇迦之御魂神) |
 |

稲荷神(宇迦之御魂神)と狐使 |
 稲荷神(宇迦之御魂神)と狐使 |

巫女さんも鑑賞中 |

境内は200人程度はいたかもしれない。
|

紀千箭 |

悪鬼討伐を命ぜられる紀千箭 |

悪鬼2匹 |

紀千箭に驚く赤鬼 |

どこか愛嬌のある悪鬼と、討伐しようとする紀千箭 |

弓矢を構える紀千箭 |

紀千箭に射られた青鬼 |

青鬼に刺さった矢をなんとか抜こうとする赤鬼 |

どうしても抜けず切り裂くことに |

切った跡は縫い付けで。 |

紀千箭に降参する悪鬼たち |

討伐を終えた紀千箭 |