12:40 御旅所
旧甲州街道沿いに設置されていた。神輿はここからスタート。
神社は北150メートルほどの甲州街道沿いに鎮座。神輿は御旅所まで運ばれて旧甲州街道を。
しょうしょう出遅れて、神社から御旅所に向かう神輿を見損ねてしまったのだ。 |
|
|
以下はTwitCasting動画より
|
13時。
神輿が旧甲州街道へ向けて出御です。 |
|
|
|
神輿に乗っている銅鑼を叩く人が常にいる
このタイプは珍しいかと。 |
|
|
|
|
|
14時 国領駅前
14時40分〜14時50分 JUKI前で折り返し
15時30分 国領駅前
|
|
|
|
|
|
国領神輿のハイライトは個人的に「京王線踏み切り」かと思う。
往路は比較的に踏み切りで引っかからずに進めていたが、復路は神輿が見事に足止めされてしまい「開かずの踏み切り」を前にしてでエイサー!エイサー!がんばれ!がんばれ!と囃子ながら待つこと約7分、電車が走ること7本、かなりの踏ん張りでした。
踏切が開いたときの歓声がなんともいえません。
この踏切も京王線が地下化されたら見れなくなると思うと、いまだけの風物詩なわけですね。
こののち18時までは旧甲州街道は封鎖(13時から)であったけれども、私はこれにて撤収しました。
|