
船形ノ麻賀多神社 正面 |

船形ノ麻賀多神社 参道 左に山桜(樹齢約300年) |

船形ノ麻賀多神社 拝殿
参道は陰っていたが、社殿は明るく日向(ひなた)であった |

船形ノ麻賀多神社 本殿と御神木
|

船形ノ麻賀多神社 本殿 |

船形ノ麻賀多神社 御神木の大杉(樹齢約600年) |

後方の杜より本殿をのぞむ。やはり社殿の所のみが明るく日向 |

杜の中に静まる境内社 |

公津原古墳群39号墳方墳「伝伊都許利命墳墓」 |

台風の後だったのでちょっと木々が荒れていました |

それでも石室と石祠は台風でも木々から護られていたようです
|

古墳としての正面はこちら
古墳暮上に「伊都許利命碑誌・元文2年(1736)」あり |

古墳東側の金比羅神社入口(伊都許利神社ともされるようだ) |

古墳東側の金比羅神社 |